作品集
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
![]() |
ミセス・グロスマン社年表1995
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私が知る限り、 発売当初からベストセラーだった、 ジャイアントガーデニングラビット(上段)と上から二段目の右はじ、 ガーデンボーダー(初代)。 このふたつを使って目をつぶっても作れるほど?たくさん作品 ...
|
![]() |
ミセス・グロスマン社年表1994
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まさに1993、 94年はグロスマンステッカー絶頂期。 94年の左端に見える「Extravagant Trim-a-tree」というツリーを飾るステッカーは、 はじめてステッカーの中で組み合わせができ ...
|
![]() |
ミセス・グロスマン社年表1993
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
年表の上には、 このようにグロスマン社の歴史がパネルになっています。 キラキラホログラム風のステッカーが開発されたとか、 こんな機械が導入されたとか。 93年は大好きなお家ステッカーや、 欠かせない木 ...
|
execution time : 0.512 sec