RED HEART STORE
東京・西荻窪のミセス・グロスマンステッカー(Mrs. Grossman's Sticker)のオフィシャルショップ
ホーム
お知らせ
カレンダー
イベント
作品集
ステッカーアート
ステッカーアートコンテスト
ステッカーアートカレンダー
携帯ステッカーアート
ミセス・グロスマン社年表
デコパッチ
消しゴムはんこ
お店・商品紹介
ご案内
RED HEART STOREについて
ミセスグロスマンステッカーとは?
RHSクラフトルームのご案内
雑誌・書籍など掲載のご案内
ステッカーアート教室のご案内
ステッカーアドバイザーコース
Teacher's Certificate
デコパッチ
サイトマップ
ブログ
西荻ガイド
西荻のお店
西荻のカフェ・レストラン
オンラインショップ
作品集
ログインユーザの方はご自分の作品を登録することができます。
アルバムトップ
:
お店・商品紹介
:
Total:41
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) 評価 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (高→低)
1 番〜 10 番を表示 (全 41 枚)
(1)
2
3
4
5
»
ミセスグロスマン社のリボン
redheartstore
2007-7-15 18:03
4266
0
0.00 (投票数 0)
投票する
売り方にこだわって、わざわざ一種類ずつ毛糸のように巻き巻き。
ちょうど会社を訪問したときに開発チームがこの商品のパッケージを検討していて「どう思う?」と聞かれたのですが、迷わず「かわいいと思う!」と答えた商品です。
なぜステッカー屋さんがリボンを?と思われるかもしれませんが、色画用紙にパンチで穴を開けて、手作りのアルバムを作ったり、ステッカーを貼ったラッピングにリボンをかけるときに、ちょうど合う色と柄がなかなかないから…とのこと。確かに、こうしてちょこっとつけるだけで可愛さが増しますよね。
ミセスグロスマンのお花のステッカーを¥100ショップのボトルに貼りました。
って、リボンの画像がピンボケですが。
Create Your Own
redheartstore
2009-4-30 21:42
3525
0
0.00 (投票数 0)
投票する
こちらのシリーズは、紙の上でも、何度も貼りはがしができるんです。
たとえば、このステッカー。
Sabrinaちゃんと言います(笑)。顔、ちょっと怖いですが…。
台紙の裏に自己紹介が書かれています。カリフォルニアのラグーナビーチに住んでいるそうです。
流行りのクロップドパンツをはかせたり、
水着に着替えたり。これも立派なステッカーアートですよね。
そういえば小さい頃、着せ替え人形が大好きでした。
あんまり好きで、自分で紙で作っていたのを思い出しました。
Canson社 ミ・タント紙
redheartstore
2008-6-24 15:24
3347
0
0.00 (投票数 0)
投票する
Canson社とは、フランスで1557年に設立された老舗中の老舗。やはりフランスらしく発色がよくてコットンが60%含まれており、ポストカードとしてはもちろんのこと、中性紙・アシッドフリーということでクラフトに最適な紙なのです。
一枚¥10です!100枚以上ご入り用の場合はご相談ください。また、A4サイズもお取り寄せも可能です。
RED HEART STORE開店
redheartstore
2007-6-10 13:37
3271
0
0.00 (投票数 0)
投票する
RED HEART STOREの外観です。
2007年3月25日の開店日の写真です。
Mummy Hugs
redheartstore
2007-7-15 18:00
3072
0
0.00 (投票数 0)
投票する
Mommy Hugsはオープン当初から扱っていたのですが、なんとDaddy Kissesが入ってきました。
表紙のライオンさんがとても素敵です。
RED HEART STORE店内
redheartstore
2007-6-10 17:27
3006
0
0.00 (投票数 0)
投票する
ハート型のキーホルダー
redheartstore
2007-7-15 13:42
2807
0
0.00 (投票数 0)
投票する
ハート型のキーホルダーです。
スティッキーパッチ
redheartstore
2007-7-15 17:55
2784
0
0.00 (投票数 0)
投票する
ミセス・グロスマンのスティッキーパッチです。
アイロンすればお洗濯もOKなんですよ♪
もちろん、バッグに貼らずにTシャツや他の持ち物にステッカーとして貼ってもOK。
スカイジャンパー
redheartstore
2009-5-1 8:49
2779
0
0.00 (投票数 0)
投票する
レッドハートストアの赤いテントをくぐると、入口にいくつかのモビールがお出迎えしていますが、今回ご紹介するのは、その名も
「スカイジャンパー」です。
チェコ製なので、きっとかおばあちゃんたちが一生懸命手塗りしているんだろうな、と想像させる素朴なお人形。
顔がひとつひとつ微妙に異なります。
頭の先のバネがついていて、ひっぱるとびよよよ〜〜〜んと上下します。
お値段は¥1785と意外にお手頃。
私はサルの同じチェコの木のお人形を持っているのですが、そこにミセスグロスマンの赤いハートのステッカーを貼っています。
RED HEART STORE店内
redheartstore
2007-6-10 17:27
2770
0
0.00 (投票数 0)
投票する
1 番〜 10 番を表示 (全 41 枚)
(1)
2
3
4
5
»