RED HEART STORE
東京・西荻窪のミセス・グロスマンステッカー(Mrs. Grossman's Sticker)のオフィシャルショップ
ホーム
お知らせ
カレンダー
イベント
作品集
ステッカーアート
ステッカーアートコンテスト
ステッカーアートカレンダー
携帯ステッカーアート
ミセス・グロスマン社年表
デコパッチ
消しゴムはんこ
お店・商品紹介
ご案内
RED HEART STOREについて
ミセスグロスマンステッカーとは?
RHSクラフトルームのご案内
雑誌・書籍など掲載のご案内
ステッカーアート教室のご案内
ステッカーアドバイザーコース
Teacher's Certificate
デコパッチ
サイトマップ
ブログ
西荻ガイド
西荻のお店
西荻のカフェ・レストラン
オンラインショップ
作品集
ログインユーザの方はご自分の作品を登録することができます。
アルバムトップ
:
STICKER ART
:
Total:70
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) 評価 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 評価 (低→高)
1 番〜 10 番を表示 (全 70 枚)
(1)
2
3
4
5
6
7
»
ステッカーでABCブック
redheartstore
2009-7-16 15:05
2407
0
0.00 (投票数 0)
投票する
さて、実は今、本を作っています。って大袈裟ですね。
なぜなら先日無印良品さんで、こんなものを発見したのです!
絵本ノート。お安い値段でしかもカバーが白!即買いました。
これで今、ABC bookを作っているのです。
表紙はこんなかんじです。
そして各ページはこんなかんじ。
例えば、Bなら
[blue]
[bear]
[bird]
[book]
[butterfly]
[ball]
[box]
もりだくさん!
Cは
[cat]
[cake]
[crown]
[chicks]
[cup]
でも、Dだと…
[dog]
[dog food]
[doves]
[dots](無理が出てきた)
[divided](ハートが割れています。これは無理がありますね)
…かなり苦戦しました。
そんなかんじで、ステッカーを使ってA〜Zまで。
結構な大仕事です。先、長いです…。
Pに至っては、
[pocket]
[present]
…とネタ切れました。piano,popcorn,pumpkin...
いろいろ後から浮かんだのですがどうしてもこのポケットのステッカーを本物のポケットのようにしたくて。
(ポケットのステッカーの裏には紙を貼っているのでプレゼントのステッカーは抜き出すことができます。他のpがつくステッカーたちも中に入れようかな)
それにしても、A〜Zでちょうどページ数もピッタリ。
そしてこのお値段。もう、勝手にタイアップしたいくらいです!
…子どもたちの反応が楽しみです。
皆さんも是非、オリジナル絵本、挑戦してみてくださいね。
ステッカーアートアドバイザーの作品 その7
redheartstore
2007-10-3 16:32
1958
0
0.00 (投票数 0)
投票する
ハロウインバッグ。
かぼちゃっぽく切ってみたり、かぼちゃたちを下ではなく上のほうに持ってきてデザインラインを下に貼ったり、新鮮な驚きでした。下のミニバッグもかわいらしくて思わず笑ってしまう、ユーモアたっぷりの作品です。
ステッカーアートアドバイザーの作品 その5
redheartstore
2007-10-3 16:26
1881
0
0.00 (投票数 0)
投票する
クリスマスギフトバッグは同じツリーを使っていますがダブルにして高ステッカーを二枚貼り、間に立体スポンジテープを貼って立体感を出すなど小技を利かせています。カードは本物の糸を使ってステッカーの形を生かしたもの、色画用紙をツリー型に切って大きなツリーに細かいオーナメントを飾ったものと、ステッカーのタイプや大きさを考慮しまとまりのある作品に。
ステッカーアートアドバイザーの作品その4
redheartstore
2007-10-3 16:21
1836
0
0.00 (投票数 0)
投票する
ハロウインのキャンディーバッグ。取っ手を作り、カボチャとコウモリに目玉をつけたり、同じ素材の葉っぱを組み合わせたり。
カードは渋い色が秋を感じさせ、中央の文字とコウモリの配置が絶妙なバランスです。
ステッカーアートアドバイザーの作品
redheartstore
2007-10-3 16:16
1936
0
0.00 (投票数 0)
投票する
名刺サイズの狭いスペースにあったかいストーリー。プレゼントにちょこっと添えてあげると想いがぐんと伝わるはずです。タコさんがツリーを飾っていたり、タツノオトシゴがプレゼント交換をしていたり。固定観念を打ち破ればこんな組み合わせができるんですね。
ステッカーアートアドバイザーの作品その1
redheartstore
2007-10-3 16:13
1960
0
0.00 (投票数 0)
投票する
デザインラインを階段に見立てたり、カエルさんがプレゼントに乗って飾り付けをしたり。工夫がいっぱい、センス溢れるクリスマスのバッグとすっきりシンプルで素敵なカード。
素晴らしい作品集
redheartstore
2007-9-12 12:46
2750
0
0.00 (投票数 0)
投票する
の一部を撮影させていただいたので、ここに公開させていただきます。どれを見ても小さな驚きの連続。名刺サイズの小さなスペースに新旧ステッカーをうまく合わせていらっしゃいます。ご協力ありがとうございました!
HALLOWEEN NIGHT!
redheartstore
2007-9-12 12:44
2004
0
0.00 (投票数 0)
投票する
お客様の作品。
ハロウインらしい色と、中央をPOP-UPにしたところ、
それから白いオバケやガイコツの向き、動きをうまく生かしてユーモアたっぷりの演出には脱帽です。
ハロウインpop-up card
redheartstore
2007-9-8 14:45
2041
0
0.00 (投票数 0)
投票する
ハロウインの雰囲気を出すには、やっぱりポップアップでしょう!と作ったカードがこちらです。外側はオレンジ色のカード、内側は茶色にして秋らしく。籠に入った落ち葉は立体両面テープを貼って。
名刺サイズの作品集
redheartstore
2007-9-7 15:33
2038
0
0.00 (投票数 0)
投票する
高校生の時からのステッカーアート歴。Iさんの作品はすべて名刺サイズです。作りためたカードはアルバムで4冊あり、どれも素晴らしいアイデアにため息です。
1 番〜 10 番を表示 (全 70 枚)
(1)
2
3
4
5
6
7
»