RED HEART STORE
東京・西荻窪のミセス・グロスマンステッカー(Mrs. Grossman's Sticker)のオフィシャルショップ
RED HEART STORE
  • ホーム
  • お知らせ
  • カレンダー
  • イベント
  • 作品集
    • ステッカーアート
      • ステッカーアートコンテスト
      • ステッカーアートカレンダー
      • 携帯ステッカーアート
    • ミセス・グロスマン社年表
    • デコパッチ
    • 消しゴムはんこ
    • お店・商品紹介
  • ご案内
    • RED HEART STOREについて
    • ミセスグロスマンステッカーとは?
    • RHSクラフトルームのご案内
    • 雑誌・書籍など掲載のご案内
    • ステッカーアート教室のご案内
    • ステッカーアドバイザーコース
    • Teacher's Certificate
    • デコパッチ
    • サイトマップ
  • ブログ
  • 西荻ガイド
    • 西荻のお店
    • 西荻のカフェ・レストラン
  • オンラインショップ


作品集
ログインユーザの方はご自分の作品を登録することができます。

STICKER ART Total:70 (70)
お店・商品紹介 Total:41 (41)
デコパッチ Total:8 (8)
消しゴムはんこ Total:1 (1)

   データベースにある画像は 120 枚です    

最新リスト

1 番〜 10 番を表示 (全 120 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 »


ステッカーでABCブック

ステッカーでABCブック高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーSTICKER ART    前回更新2009-7-16 15:05    
ヒット数2428  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
さて、実は今、本を作っています。って大袈裟ですね。
なぜなら先日無印良品さんで、こんなものを発見したのです!

絵本ノート。お安い値段でしかもカバーが白!即買いました。

これで今、ABC bookを作っているのです。

表紙はこんなかんじです。


そして各ページはこんなかんじ。
例えば、Bなら

[blue]
[bear]
[bird]
[book]
[butterfly]
[ball]
[box]
もりだくさん!

Cは

[cat]
[cake]
[crown]
[chicks]
[cup]

でも、Dだと…

[dog]
[dog food]
[doves]
[dots](無理が出てきた)
[divided](ハートが割れています。これは無理がありますね)

…かなり苦戦しました。

そんなかんじで、ステッカーを使ってA〜Zまで。
結構な大仕事です。先、長いです…。

Pに至っては、

[pocket]
[present]
…とネタ切れました。piano,popcorn,pumpkin...
いろいろ後から浮かんだのですがどうしてもこのポケットのステッカーを本物のポケットのようにしたくて。
(ポケットのステッカーの裏には紙を貼っているのでプレゼントのステッカーは抜き出すことができます。他のpがつくステッカーたちも中に入れようかな)

それにしても、A〜Zでちょうどページ数もピッタリ。
そしてこのお値段。もう、勝手にタイアップしたいくらいです!

…子どもたちの反応が楽しみです。

皆さんも是非、オリジナル絵本、挑戦してみてくださいね。

Big Shotでパズル作り

Big Shotでパズル作り高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーSTICKER ART    前回更新2009-5-1 9:03    
ヒット数2271  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
型抜きの機械、Big Shotで、こんなものを作りました。

まず、厚紙に黒い紙をスプレーのりで貼って、ステッカーアート。

裏にはグロスマンステッカーのドットシートを貼り、その上にクリスマスタグを貼りました。

それを、この型を使って…

パズルを作っちゃいました(ちょっとまがってしまった)!表も裏も楽しめます。


くずすとこんな風に。

スカイジャンパー

スカイジャンパー高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーお店・商品紹介    前回更新2009-5-1 8:49    
ヒット数2804  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
レッドハートストアの赤いテントをくぐると、入口にいくつかのモビールがお出迎えしていますが、今回ご紹介するのは、その名も

「スカイジャンパー」です。

チェコ製なので、きっとかおばあちゃんたちが一生懸命手塗りしているんだろうな、と想像させる素朴なお人形。
顔がひとつひとつ微妙に異なります。
頭の先のバネがついていて、ひっぱるとびよよよ〜〜〜んと上下します。

お値段は¥1785と意外にお手頃。

私はサルの同じチェコの木のお人形を持っているのですが、そこにミセスグロスマンの赤いハートのステッカーを貼っています。

Create Your Own

Create Your Own高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーお店・商品紹介    前回更新2009-4-30 21:42    
ヒット数3561  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こちらのシリーズは、紙の上でも、何度も貼りはがしができるんです。
たとえば、このステッカー。

Sabrinaちゃんと言います(笑)。顔、ちょっと怖いですが…。
台紙の裏に自己紹介が書かれています。カリフォルニアのラグーナビーチに住んでいるそうです。

流行りのクロップドパンツをはかせたり、

水着に着替えたり。これも立派なステッカーアートですよね。

そういえば小さい頃、着せ替え人形が大好きでした。
あんまり好きで、自分で紙で作っていたのを思い出しました。

Wall Puzzles

Wall Puzzles高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーお店・商品紹介    前回更新2009-4-29 20:36    
ヒット数2166  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
お客様から「もっと大きな壁や窓に貼れるステッカーありませんか?」とよく聞かれます。

私も常々、「あったらいいのにな」と思い続けていました。

キャラクターものではなくて、大人も楽しめるものがないかなと。

そして、ついに出会いました!!!!!

ひとめぼれして、ラブコール。

何度も貼ってはがせるステッカー。その名も「Wall Puzzles」。

しかも、

Water Proof(防水)

Removable(再剥離、はがせる)

Durable(長持ち)

Fadelss(色あせない)

理想的な機能!色も美しく、シンプルなデザイン。

そもそもこの商品、グラフィックデザイナーの方が二人のお子さんに使わせたいとデザインされたのだそう。
ブランド名も「Born to Create」。
子どもは生まれながらにしてアーティストですもんね。

お店のウインドウを飾ってみました。



想像力に乏しいのですが、まあ自己満足です。
両側に同じサイズのステッカーを貼ったので、外から見てもきれいです。

ああ、楽しい!真白な大きな壁一面に、子どもたちと一緒に貼ってみたい!

ウォーターブルーカフェのハートクッキー

ウォーターブルーカフェのハートクッキー高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーお店・商品紹介    前回更新2009-4-29 20:28    
ヒット数2113  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
オープン以来、レジ横で販売しているクッキー。ウォーターブルーカフェさんが限定で作って下さっています。
Red Heart Storeのために、ハート型を使ってもらい、親子をイメージした大小のハート。

そしてさらにミセスグロスマンのハートのステッカーを貼っています。

おひとりでまとめて3つ以上買われる方、プレゼントとして他の商品と合わせて、とおっしゃる方、いろいろです。

手作りのクッキーにこうしてステッカーを貼ると可愛いわね、と参考に見ていかれる方も。

このクッキーはなにせハート型なので、割れにくいように細心の注意をはらって硬めにやきつつ口に入れると香ばしく、さくっとしていてやみつきになる味。

なんてったってもちろん手作り、そして素材にこだわっていますから。

岩手県から届く「北の卵」

武蔵野の天然水

北海道の発酵バター

・・・を使用しているそうです。すばらしい!


バースプレート

バースプレート高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーお店・商品紹介    前回更新2009-4-29 10:46    
ヒット数2573  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
お子さんのお誕生記念に、何か特別なものを…といざ思うとありきたりのものばかりでなかなかいいものがなかったり、実は難しいですよね。

このバースプレートは、なんと、お子さんの名前、出生地、誕生日、生まれた時間、そして体重を入れてくれるという世界に一つだけのオリジナル陶器。

注文を受けてからイギリスに発注し、伝統的な製法で作ったものを直輸入して、素敵にラッピングしてお届けしてもらえるんです。

かくいう私も、娘の誕生の時に作っていただきました。

娘が大きくなってお嫁に行く時に、「はい、これ」ってさりげなく渡してあげたらびっくりするかな、なんて感激したのを覚えています。

他にもカトラリーセットなどもあります。

この商品にほれ込んで、イギリスに日本の代理店になりたいと単身交渉した、お友達が扱っています。

Crisp and Neat

ご興味あったら、店内にもパンフレット、サンプルが展示してありますのでご覧ください。

牛乳パック椅子にデコパッチ

牛乳パック椅子にデコパッチ高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーデコパッチ    前回更新2008-9-20 15:01    
ヒット数4959  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
以前お友達のお家にあった牛乳パックで作ったスツール。息子の夏休みの宿題に、とうとう作りましたよ〜、牛乳パック24個で!

これは牛乳パックの三角柱を合わせてできた六角形に、ガムテープをぐるぐる巻いて、段ボールの蓋をしたところです。

定規も一切使わず目分量!あまり親が手を掛けてはいけませんので。

そしていよいよ、デコパッチ。


ペーパー3枚で余る程度で完成。
娘が一番がんばっていましたね(息子の宿題のはずなのに)。

簡易テーブルにデコパッチ

簡易テーブルにデコパッチ高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーデコパッチ    前回更新2008-9-20 14:24    
ヒット数3367  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
家にあったこんな簡易テーブル。古くて足はさびだらけ。

それにまたまた思い切って、赤いドット柄を貼り、足は赤い紙で真っ赤にしました。

自転車にデコパッチ

自転車にデコパッチ高ヒット
投稿者redheartstoreredheartstore さんの画像をもっと!   カテゴリーデコパッチ    前回更新2008-9-20 14:21    
ヒット数3335  コメント数0    3.00003.00 (投票数 1)投票する投票する
念願の、「デコパッチで自転車変身!」にチャレンジしました。

実はこれ、息子の自転車を娘にお下がりをしたのですが、娘は青い男の子っぽい自転車が気に入らない。



そこで思い切ってドピンクのハートに変身させることで娘が乗ってくれるとのこと。
夫は「大丈夫なの??」と心配顔。子どもたちも興味津々。



結果は…デコパッチの紙2枚で完成。う〜ん、細い部分が多いので難しかったです。

そもそもの形が男の子っぽいから無理があるのですが、娘は気に入ってくれたのでよしとしましょう(苦笑い)。

1 番〜 10 番を表示 (全 120 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 »




RED HEART STORE Official Web Site © 2007-2011 RED HEART STORE | All rights Reserved.★人気Webランキング参加中です